home > 教育・研究 > FD(Faculty Development)活動> 学習到達目標に関するFD

学習到達目標に関するFD

去る12月17日(水)13時より、経済学部会議室において「学習到達目標に関するFD」を開催しました。 2008年3月に公表された中教審答申(「学士課程教育の構築に向けて(審議のまとめ)」)及び7月に閣議決定された 「教育振興基本計画」では、「社会の信頼に応える学士課程教育等を実現する」ことを大学教育の基本目標 の一つに掲げ、大学に対して、「共通に身につける学習成果の明確化と分野別教育の質の向上」のための 体制作りを求めています。 今回のFDでは、各コースにおいて、学習到達目標から見た科目間の連関、 及びコースとして目指すべき学習成果の具体的な内容について検討しました。

【当日の様子】

fd_12171.jpg fd_12172.jpg

fd_12173.jpg fd_12174.jpg

fd_12175.jpg fd_12176.jpg