home > 教育・研究 > 学部開講科目 >経営システム学科
平成25年度 学部開講科目(昼間コース)
経営システム学科
授業のホームページがある場合は、科目名からリンクしています。
【第1学期】
科目名 |
担当教員 |
簿記原理イ |
井上(善) |
経営組織論A |
松岡 |
マーケティング論A |
趙 |
流通システム論A |
小宮 |
会計学総論 |
朴(恩) |
管理会計論A |
井上(信)* |
経営史 |
島西 |
資源エネルギー論 |
古川 |
企業と社会 |
柴田 |
経営戦略論B |
神吉 |
保険システム論 |
安井 |
経営財務論 |
嘉本 |
調査データ分析 |
神吉 |
(特)組織・戦略論各論 |
神吉 |
(特)地域活性化研究S |
古川 |
経済学概論ロ |
佐藤(忍) |
統計学Iロ |
姚 |
ミクロ経済学Iロ |
ラナデ |
マクロ経済学Iロ |
井上(貴) |
【第2学期】
科目名 |
担当教員 |
経営学概論 |
島西ほか |
経営戦略論A |
大杉 |
原価会計論 |
宮脇 |
経営学原理 |
柴田 |
現代企業論 |
島西 |
リスクと保険 |
安井 |
経営学史 |
柴田 |
環境システム論 |
古川 |
経営組織論B |
松岡 |
マーケティング論B |
藤村 |
経営統計学 |
神吉 |
商品実験 |
古川 |
流通システム論B |
小宮 |
株式会社会計 |
朴(恩) |
監査論 |
井上(善) |
原価計算論 |
宮脇 |
経済数学基礎ロ |
星野 |
プロゼミナール |
安井 |
プロゼミナール |
古川 |
プロゼミナール |
柴田 |
プロゼミナール |
藤村 |
プロゼミナール |
松岡 |
プロゼミナール |
小宮 |
プロゼミナール |
神吉 |
プロゼミナール |
趙 |
プロゼミナール |
大杉 |
プロゼミナール |
宮脇 |
【集中】
科目名 |
担当教員 |
人的資源管理論A |
吉田* |
消費者行動 |
森藤* |
人的資源管理論B |
吉田* |
国際経営論 |
犬飼* |
中小企業経営論 |
山田* |
【演習(通年)】
科目名 |
担当教員 |
演習 |
安井 |
演習 |
古川 |
演習 |
嘉本 |
演習 |
島西 |
演習 |
柴田 |
演習 |
藤村 |
演習 |
松岡 |
演習 |
小宮 |
演習 |
神吉 |
演習 |
趙 |
演習 |
井上(善) |
演習 |
宮脇 |
【個別演習(通年)】
科目名 |
担当教員 |
個別演習 |
安井 |
個別演習 |
古川 |
個別演習 |
嘉本 |
個別演習 |
島西 |
個別演習 |
柴田 |
個別演習 |
藤村 |
個別演習 |
松岡 |
個別演習 |
小宮 |
個別演習 |
神吉 |
個別演習 |
趙 |
個別演習 |
井上(善) |
個別演習 |
朴(恩) |
個別演習 |
宮脇 |
(注)担当教員欄の*印は非常勤講師です。