home > 卒業生・一般の皆様へ > 就業力アンケート

平成24年度「就業力アンケート」の実施結果について

香川大学経済学部は就業力という観点から学部教育を自己点検する独自の試みとして、 過去3年間の卒業生の就業力を問うための調査票を送付し、アンケートを実施しました。

  • 送付先:過去3年間に本学部卒業生を採用いただいたすべての就職先企業(団体)
  • 回収期間:平成24年7月25日(水)〜平成24年8月31日(金)
  • 送付:436件、回答206件、回答率47.2%。

【設問1】 過去3年間に採用していただいた香川大学経済学部卒業生の印象を他大学の新卒採用者全体の平均と比べてお答えください。(新卒採用者全体の平均を3の「ふつう」とする)

【設問2】 設問1に挙げられている項目は貴社にとってどの程度重要とお考えですか。
項目1〜20の中で重要度の高い順に1〜5位まで項目番号でお答え下さい。

【設問3】 過去3年間に採用していただいた香川大学経済学部の卒業生の現在の在職状況を人数でお答え下さい。

【設問4】 その他、香川大学経済学部卒業生についてお感じになっていること、あるいは経済学部への要望等ございましたら、ご自由にお書き下さい。

集計結果の概要

  1. 【設問1】の最高点は、「誠実で責任感がある」の3.94である。「仕事に対する熱意・意欲がある」(3.89)、「マナー・規律性・倫理観がある」(3.75)がこれにつづく。すべての項目について平均の3を上回った。「総合的に判断して、香川大学経済学部の卒業生の採用に満足している」は3.88である。
  2. 【設問2】から最も強く重視されている就業力は、「仕事に対する熱意・意欲」であることがわかった。およそ半数の回答者(96件)が第1位に挙げている。次いで上位に重視される頻度の高い項目は、「誠実・責任感」である。
  3. 【設問3】の回答から過去3年間の離職率は13.79%となる。
  4. 【設問4】 省略