home > 学部概要 > 外部評価 > アドバイザリー・ボードの開催

アドバイザリー・ボードの開催

経済学部では、本年度が第1期(平成16〜21年度)中期目標・中期計画の最終年度に当たることから第1期の学部教育について、 また、来年度以降の第2期(平成22〜27年度)中期目標・中期計画について、外部有識者からのアドバイスを頂き、 今後の学部教育に生かしていくことを目的として下記の日時にアドバイザリー・ボードを開催しました。

アドバイザリー・ボードの概要

第1部において、経済学部教員から

  • 学部教育の現状について
  • 就職の状況について
  • 大学の将来構想における経済学部について
  • 第2期中期目標・中期計画について

 の説明を行った後、学生生活に関連した施設見学を行い、第2部において、ア ドバイザリー・ボード委員から有益な講評、意見等を頂きました。

開催日時・場所

日  時  平成22年3月3日(水)14:00〜20:00
場  所  (第1部)香川大学経済学部第2会議室
       (第2部)全日空ホテルクレメント高松

アドバイザリー・ボード委員

河野邦明氏(四国財務局長)
青山 肇氏(中国銀行 常務取締役)
森岡孝二氏(関西大学教授)

アドバイザリー・ボードの様子

第1部

ab100303-1.jpg  ab100303-2.jpg

施設見学

ab100303-5.jpg  ab100303-6.jpg

第2部

ab100303-3.jpg  ab100303-4.jpg