home > 教育・研究 >教育プロジェクト(現場主義) > 唐櫃自然学校

唐櫃自然学校

◆稲刈り

 10月12日(日)に地域住民の方々と稲刈りを行いました。
 この田んぼは6月に香川大学生が田植え(手植え)をしたところです。
 高齢化が進み、耕す人がいなくなった田んぼを地域づくりを行っている住民が借り受け、その人たちの指導の下、学生たちが田植えをしました。 中間の管理のお手伝いはできませんでしたが(水路の浚渫作業だけ参加)、稲刈りも手刈りでがんばりました。
 少しづつでも荒廃した田んぼを復元したいと思っています。
 来年は田植え前に地域住民と大学生とで「どろんこバレー大会」を開催したいと思っています。 稲刈り 稲刈り