平成23年度(2011年度)のオープンキャンパスは終了しました。
オープンキャンパス当日の写真 → 「オープンキャンパス2011の風景」
2011年8月11日(木)にオープンキャンパスを開催します。
学部説明会、模擬講義、入試相談、学生生活相談、キャンパスツアー、サークル紹介、「和cafeぐぅ」(無料)などを予定しています。経済学部では、2008年から『ecoオープンキャンパス』を実施しています。今年もグリーン電力を使用するなど環境に配慮したオープンキャンパスの実施を目指します。
オープンキャンパス当日は、受付で学校名などのご記入をお願いしています。
事前に申し込みをしていただければ当日の受付を簡略化することができます。
Web申し込みをしていただくか、受付簿をダウンロードしてご記入いただき、当日お持ちいただければ資料を早くお渡しすることができます。
ご都合のよい方法でお申し込みください。
事前申し込みをしていなくても、オープンキャンパスは自由参加でどなたでも参加できます。
日時 | 2011年8月11日(木) 1回目 10:00〜 (受付9:30〜) 2回目 13:50〜 (受付13:20〜) |
---|---|
会場 | 幸町南1号館 [構内マップ] |
アクセス | 経済学部へのアクセス (お車でのご来場はご遠慮ください) |
備考 | 1回目と2回目は同じ内容です。 参加はどなたでも自由です。事前予約も不要です。 受付で飲み物と資料をお渡しします。 |
詳しい予定は、当日お渡しする資料をご覧ください。
1回目と2回目は同じ内容です。
内容 | 開始時間 (1回目) | 開始時間 (2回目) |
---|---|---|
受付 | 9:30 | 13:20 |
学部説明会 | 10:00 | 13:50 |
模擬講義 | 11:30 | 15:20 |
学生による発表/模擬講義の先生と話そう | 12:05 | 15:55 |
開催時間 | ||
入試相談/学生生活相談 | 11:20〜16:30 | |
昼食/サークル紹介 | 12:20〜13:50 | |
和cafeぐぅ | 12:30〜15:00 | |
キャンパスツアー | 12:20〜15:30 | |
学生生活/教育活動展示 | 10:00〜16:30 (終日) |
模擬講義を担当した教員がご質問にお答えします。
学部教員がご質問にお答えします。
昨年に引き続き、日本自然エネルギー株式会社から「グリーン電力証書」を購入し、自然エネルギーの普及に貢献します。2011年度オープンキャンパスで使用する電力は、すべて (1,000kWh) を風力電力によるグリーン電力を使用します。
「芸術と環境の島」として世界から注目を浴びている直島に、経済学部学生が主体となって、地元の方々の協力を得ながら、カフェを出店しました。実際にカフェを経営しながら地域に溶け込んだ店づくりを目指すとともに、このカフェが直島における「人と人との交流の拠点となるよう、学生メンバーが現在活動中です。直島にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
大学訪問、出張講義などで配布しています。