新入生研修
経済学科:2017
2017年4月19日
経済学科では、2017年4月15日(土)・16日(日)、新入生研修を実施しました。
1日目、スタートは経済学部E11教室、幸町北キャンパス第1体育館へ移動してバレーボール大会です。
お腹を空かせたあと、バスで宿泊先のホテルセカンドステージ(塩江)へ。
まずは、桜や木々に囲まれた自然の中でイノシシ(有害鳥獣駆除のために捕獲されたイノシシ)の丸焼き、アマゴのつかみ取りを体験。捕まえたアマゴは串に刺して焼きました。
しっぽとりゲームで駆け回ったあとは、夕食のバーベキューです。夜はビンゴとヘキサゴンで楽しい時間を過ごしました。
2日目は金比羅さんへ。初夏のように暖かい青空のもと、石段785段を登って本宮に参拝しました。
親睦を深め仲良くなった1年生たち、15時頃、無事大学に帰ってきました。
写真
【2017経済学科1年生】
【第1体育館へ】
【バレーボール大会】
【ホテルセカンドステージに宿泊】
【豪快!イノシシの丸焼き】
【アマゴを追いかけて】
【慣れない手つきで】
【まだ桜が咲いています】
【苦労して作ったアマゴの串刺し】
【外でしっぽとりゲーム】
【夕食はバーベキュー】
【夜はビンゴ&ヘキサゴン】
【2日目 こんぴら到着】
【大門くぐってやっと半分・・・】
【785段!本宮到着!】
【讃岐平野と青空をバックに】
【無事帰校、上級生もお疲れさまでした!】