新しい観光の諸相
ホーム研究・地域連携現場主義に基づく地域づくり参画型教育新しい観光の諸相
新しい観光の諸相
目次
タイトル | 執筆者 | |
---|---|---|
序文 | 阿部文雄 | |
第1章 | 観光の発生 | 守矢信明 |
第2章 | 観光まちづくりの心 | 大賀睦夫 |
第3章 | イロケ、アジケ、ヒトケ:観光人類学の視点からみる長崎と琴平 | 王維 |
第4章 | 観光資源としての文化財 | 丹羽佑一 |
第5章 | 都市住民のグリーン・ツーリズムに関するニーズ分析 | 原直行 |
第6章 | 東かがわ市引田町にみる空間構造と観光者の回遊行動 | 金徳謙 |
第7章 | 四国および香川県における外国人観光客の動向と課題 | 平篤志 |
第8章 | 香川における国際観光の可能性と課題 | 水野康一 |
第9章 | 香川県の瀬戸内海国立公園 | 稲田道彦 |
執筆者紹介 | ||
あとがき | 大賀睦夫 |
編集:香川大学経済学部ツーリズム研究会
発行:株式会社 美巧社
ISBN:978-4-938236-02-1
発行年月:2007.3.31