新入生研修
経営システム学科:2017
2017年4月27日
経営システム学科では、2017年4月22日(土)新入生研修を実施しました。
まず栗林公園へ。緑が美しい庭園をグループに分かれて散策しました。
次は、わいわい賑やかに「うどん打ち体験」。自分たちで作った打ちたての美味しいうどんを食べました。うどん学校修了証書をいただき、全員卒業できました。
午後は屋島方面へ向かい四国村、屋島山上を訪れました。
写真
【2017経営システム学科1年生 四国村にて】
【講義棟前に集合】
【栗林公園 散策】
【栗林公園】
【栗林公園 お団子片手に】
【栗林公園】
【栗林公園 池に鯉?】
【うどん教室です】
【均一に生地を伸ばせましたか?】
【細くカットできましたか?】
【満足!】
【美味!】
【修了証書】
【四国村 怖いです・・・】
【四国村 古い民家の前で】
【四国村 新緑】
【四国村 茶店でソフトクリームを】
【瀬戸内海を望む屋島山頂にて】
経営システム学科:2016
2016年4月27日
- 経営システム学科では、2016年4月16日(土)新入生研修を実施しました。 栗林公園を散策したあと、うどん打ち体験。自分たちで作ったうどんを味わいました。 午後は屋島方面へ向かい四国村、屋島山上、屋島寺を訪れました。 1年生126名、上級生チューター11名、経営システム学科教員6名が参加しました。 写真 【栗林公園からスタートです】 【池の鯉と】 【仲良くなってきました】 【とても良いお天気です】...続きを読む
経営システム学科:2015年
2015年6月22日
- 経営システム学科では、2015年4月18日(土)新入生研修を実施しました。 栗林公園の後、うどん打ちを体験し昼食となりました。午後からは四国村・屋島山頂を訪れ、有意義な親睦の一日でした。 ...続きを読む
経営システム学科:2014年
2014年5月 2日
- 経営システム学科では、2014年4月19日(土)に日帰りの新入生研修を実施しました。まず栗林公園を訪問し、グループごとに散策した後、さぬき麺業の工場を訪れ、手打ちうどんづくり体験を行いました。自分たちで粉から作ったうどんは、形は不揃いでもとてもおいしかったと評判でした。午後は四国村と屋島山上を訪れ、グループごとに散策し、親睦を深めました。当日は天気にも恵まれ、学生同士、そして学生と教員との交流の場...続きを読む
経営システム学科:2013年
2014年1月12日
- 経営システム学科では、2013年4月21日(日)に日帰りの新入生研修を実施しました。 参加者はバスに分乗し、まず香川県立ミュージアムを訪れ、日本の美とその歴史に触れました。昼食後、高松市総合体育館で高松ファイブアローズvs京都ハンナリーズの試合を観戦しました。新入生同士・また上級生・教員との出会いの場・交流の場として有意義な新入生研修になりました。 写真 【香川県立ミュージアム】 【バスで移動】 ...続きを読む
1