聖公会大学2021
2021年8月9日~8月20日、聖公会大学での語学研修がオンラインで実施されました。
日本の5大学(香川大学、立教大、秋田大学、大阪産業大学、恵泉女学園大学)合同で、合計46名の学生が、レベル別に5つのクラスに振り分けられて、韓国語レッスンをオンラインで受けました。
スケジュール
1日目 2021年8月 9日(月)14時~ 開講式
スピーキングのレベルテスト(筆記のレベルテストは事前提出)
クラス分け
2日目 2021年8月10日(火)14時~17時 韓国語レッスン
17時~18時 聖公会大学の学生とのコミュニケーション
3日目 2021年8月11日(水) 同上
4日目 2021年8月12日(木) 同上
5日目 2021年8月13日(金) 同上
6日目 2021年8月16日(月) 同上
7日目 2021年8月17日(火) 同上
8日目 2021年8月18日(水) 同上
9日目 2021年8月19日(木) 同上
10日目 2021年8月20日(金)14時~17時 韓国語レッスン
17時~ 修了式
研修の様子
入学式の様子
修了式の様子
修了書授与(後日郵送)
学生代表のスピーチ「研修を終えて」
韓国語授業を担当された先生からのお別れのことば
「1B班の学生たちへ。
2週間の韓国語授業、どうでしたか?
先生は皆さんと会えて、うれしく、楽しかったです。
だから時間が本当に早く過ぎました。
これからも韓国語の勉強を頑張ってくださいね。
先生は1B班のみなさんを信じていますよ。
また会えるときまで元気でいてください。
コロナが終わったら、韓国に遊びに来てくださいね。」