FD(Faculty Development)活動
FD(Faculty Development)活動
大学院に関するFD
2018年3月 7日
2月28日(水)、大学院に関するFDが行われました。
筧学長、清水理事、吉田副学長をお招きし、大学院改革構想についての説明・意見交換が行われました。
入試に関するFD
2018年3月 7日
- 2月28日(水)、アドミッションセンター岡本副センター長をお招きして「入試に関するFD」が行われました。 ...続きを読む
地域と連携した教育に関するFD
2017年12月18日
- 12月13日(水)、「地域と連携した教育に関するFD」が行われました。 コーディネーター(2名)にも参加していただき、地域と連携した教育について意見交換を行いました。 ...続きを読む
新カリキュラムに関するFD
2017年12月18日
- 12月13日(水)、「新カリキュラムに関するFD」が行われました。 平成30年度から始まる新カリキュラムについて、全体での意見交換のあと各コースに分かれての意見交換が行われました。 ...続きを読む
バリアフリーに関するFD
2017年12月 1日
- 11月29日(水)、バリアフリー支援室講師 大沼泰枝先生をお招きして「バリアフリーに関するFD」が行われました。 演 題:「香川大学の障害のある学生に対する支援体制」 ...続きを読む