新着情報
経済学研究科の大学院入試説明会(第3回)
2019年11月 8日
第3回大学院入試説明会を、2019年11月20日(水)1回目13時、2回目19時から 開催します。 (会場:総合教育棟2階 第21講義室) (クリックしてください) --> ご関心をお持ちの学生(一般選抜(分野別コース))および社会人(社会人特別選抜(フレックスコース))の方々が、多数ご参加されることをお待ちしています。 経済学研究科ホームページ『入試情報』 --> 【一般選抜・社会人特別選抜】 《募集定員》 一般選抜:5人、社会人特別選抜:5人 --> 出 願 【推薦】 6月3日(月)~6月11日(火) 試 験 【推薦】 7月3日(水) 合 格 発 表 【推薦】 7月11日(木) 入 学 手 続 き 令和2年3月27日(金) --> なお、詳細については、こ...続きを読む
講演会「ゲーム理論がおもしろい」を開催します(終了しました)
2018年10月31日
この度、第8回香川大学経済研究所主催講演会「ゲーム理論がおもしろい」を開催いたします。 20世紀半ばに始まり、またたく間に経済学をはじめ、社会科学の諸分野に広がった、人間関係を科学するゲーム理論。本講演では、その魅力と実像について、東京大学大学院経済学研究科教授・松井彰彦先生にお話ししていただきます。 先生は、長年、ゲーム理論研究の第一線で活躍してこられ、近年は障害、難病、性的マイノリティの問題に関して経済学の視点から研究をなさっています。そんな「冷静な頭脳と暖かい心」を持つ松井彰彦先生のお話は、難しいと思われがちな経済学、ゲー ム理論を理解する一助となると期待しています。 興味のある方はぜひお越し下さい。一般の方のご参加も歓迎です。 第8回講演会 講 師:松井 彰彦 氏 東京大学大学院経済学研究科教授 演 題:ゲーム理論がおもしろい 日 時:平成30年11月9...続きを読む