新着情報
ホーム新着情報
新着情報
クリーンキャンパスを実施します
2015年10月15日
☆ クリーンキャンパス・ポスター ☆ ☆ 担当区域 ☆ 実施日時:10月28日(水) 15:30~16:30 集合場所:経済学部1号館前 集合時間:15:15 空き缶・瓶・紙屑・落ち葉等収集、雑草抜き、不用物品(粗大ゴミ)等の回収を行います。 掃除道具・ゴミ袋などは用意しますので、動きやすい服装でご参加ください。 学生の皆さんのご参加とご協力をお待ちしています。 ...続きを読む
「留学生を囲む会」を開催します
2015年10月 8日
「経済学部 留学生を囲む会」を下記のとおり開催しますので、奮ってご参加ください。 ☆ 日 時:10月21日(水)午後6時30分から ☆ 場 所:大学会館2階 カフェテリア「ベーカリーカフェ ソラミ」 ☆ 参加費:留学生は招待です 一般学生はワンコイン500円です 参加希望者は10月14日(水)午後4時までに学務第二係へ申し込んでください。 留学生を囲む会ポスター[PDF:895KB] ...続きを読む
「現代経済社会事情」が開講されています
2015年10月 8日
平成27年度も「現代経済社会事情」が開講されています。 詳しくはこちらからご覧いただけます。 @ 実施日・講師・題目 @ ...続きを読む
講演会「ビジネスモデル分析の視点から見た中国企業の発展」を開催します。
2015年10月 5日
第6回香川大学経済学部・経済研究所共催講演会「ビジネスモデル分析の視点から見た中国企業の発展」を開催いたします。 この講演会は、香川大学人と地域の方々との積極的交流を促し、地域の活性化・発展に貢献していくことを目的とした講演会です。 今回は「ビジネスモデル分析の視点から見た中国企業の発展」と題する講演会を開催いたします。 中国では、近年、電子商取引が急速に拡大し、企業活動や国民生活などにおいて大きな変革が起きつつあります。 本講演では、ジャック・マー(馬雲)氏に率いられた電子商取引最大手のアリババ・グループを例に挙げ、創業からわずか15年でニューヨーク証券取引所への上場を果たした同社の発展要因を、ビジネスモデル分析の視点から解説していただきます。 プラットフォーム企業のビジネスモデルとは何か、アリババはその特徴を中国でどのように利用して、社会に価値を生んだのでしょうか。長年、最前線で...続きを読む
スロベニア共和国大使(H27.10.1~)福田啓二氏(経済24回卒)の講演会を開催します
2015年9月29日
10月1日よりスロベニア共和国大使に就任されます福田啓二氏(経済学部第24回卒業)の講演会が開催されます。 貴重なお話しを聞くことができると思います。経済学部生・経済学研究科大学院生も奮ってご参加下さい。 講 師: スロベニア共和国大使(H27.10.1~) 福田 啓二 氏(香川大学経済学部第24回(昭和51年3月)卒業生) 演 題: 「激変する国際情報の下における外務省の活動について」 日 時: 10月5日(月)16:30~17:30 (質疑応答を含め講演1時間) 場 所: オリーブスクエア「多目的ホール」 対象者: 香川大学 学生・教職員 申込先: 参加希望学生(経済学部、経済研究科)は10月1日(木)正午までに学務第二係に申し込んで下さい。 法・経済学部教職員は10月1日(木)正午までに法・経済学部総...続きを読む