MENU

学生の取り組み+学生インタビュー

ホームキャンパスライフ学生の取り組み+学生インタビュー内定者内定者インタビュー 香川県庁

学生の取り組み+学生インタビュー

内定者インタビュー 香川県庁

Question.1 試験勉強はいつ、どんなことから始めましたか?

大学2年生の後半からスタートしました。香大生協が主催している公務員講座を受講し、勉強を始めました。

Question.2 試験勉強で苦労したことは何ですか?

アルバイトと就職活動の両立が時間的に大変でした。
また、民間企業の方が早く内定が出るので、不安になったこともありました。

Question.3 試験勉強において、挑戦して乗り越えたことは何ですか?

自分を信じてこつこつ努力し、試験を乗り越えました。

Question.4 面接では、どのようなことをアピールしていましたか?

アルバイトで培った責任者としての姿勢をアピールしました。

Question.5 現在の内定先を決めた基準は何ですか?

公務員は民間と違い、営利目的ではなく県民のために働くことができる仕事だからです。

Question.6 後輩たちへアドバイスをお願いします。

香川大学経済学部は、民間企業もそうですが公務員を目指すにも不自由がなく、十分な対策ができます。時間がない私でも質の高い講座のおかげで合格できました。
また、香川大学経済学部のOBは公務員になった方も多く、直接話を聞くチャンスが与えられたことも良かったです。

内定者

谷本壮司さんProfile

谷本壮司さん(4回生 取材時〈2014年2月〉)

所属学科:経済学科
出身地:香川県
出身高校:香川県立高松高等学校

カテゴリー:内定者

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.