学生の取り組み+学生インタビュー
ホームキャンパスライフ学生の取り組み+学生インタビュー内定者内定者インタビュー 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
学生の取り組み+学生インタビュー
内定者インタビュー 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
Question.1 就職活動はいつ、どんなことから始めましたか?
12月上旬から合同説明会に参加することから始めました。
Question.2 就職活動で苦労したことは何ですか?
エントリーシートの作成です。
自己PR、志望動機などをいかに企業側に伝わりやすく書くかというところに苦労しました。
Question.3 就職活動では、どのようなことをアピールしていましたか?
私は大学在学中に部員170名以上の軽音楽サークルに所属し、副部長を務めました。その中で、仲間と協力し合い10以上の企画ライブを成功させました。この経験から得た協調性、リーダーシップ、積極性などをアピールしていました。
Question.4 現在の内定先を決めた基準は何ですか?
私は就職活動で企業選びをしていく中で、「社会を支えている仕事」に就くことを軸にしていました。その軸に合う企業が西日本の通信事業を支え、インフラ事業を行うNTT西日本でした。
また、就職活動中に数人の社員の方にお会いし、この社員の方々と共に働きたいと心から思えたからです。
Question.5 後輩たちへアドバイスをお願いします。
学生生活の間に、サークルでもアルバイトでも遊びでもいいので、何かに本気になって取り組んでください。その中で、多くの仲間と共に苦労や楽しさを体験できると思います。
それらは必ず今後の人生に役立つものになると思います。
Profile
竹内裕一さん(4回生 取材時〈2014年2月〉)
所属学科:経済学科
出身地:高知県
出身高校:私立土佐塾高等学校