経済学部ブログ
「日中人文交流大学連盟」設立大会と「日中大学長フォーラム」に出席
2017年10月 5日
2017年9月29日、国際交流協定校である西北大学(西安)主催の「日中人文交流大学連盟」の設立大会と「日中大学長フォーラム」が開催されました。 同連盟は、多分野にわたる人的交流によって両国間の相互理解を強化し、両国の友好促進を目的に新たに設置されたもので、日本側3大学と中国側4大学が正式に加盟し、日本側5大学と中国側10大学が参加しています。 日本側は広島大学、創価大学の学長のほか副学長4名と大学常務理事1名を含む10組織20名が会議に参加しました。中国側も学長5名、副学長7名を含む17組織52名が出席しました。 本学からは、経済学部の姚峰教授とインターナショナルオフイスの野田久尚客員教授が出席しました。
西北大学郭立宏学長表敬訪問 「日中人文交流大学連盟」設立大会の様子