経済学部ブログ
第2回「韓国語カフェ」が開催されました
2025年7月24日
7月23日(水)4限に、グローバル・カフェにおいて、イベント「第2回 韓国語カフェ」が開催されました。
韓国語学習中の学生が、韓国人留学生のサポートのもと、韓国語で、日本のお菓子を紹介したりして、交流しました。
今日の参加学生たちに、いちばん人気のあった日本のお菓子は、「コロロ」(グミ)でした。
グミは韓国語で「ジェリ」と言う、と教えてもらいました。
英語を6年間以上、学んできたけれど、話せない、という学生は多いと思います。
同じように、初修外国語で韓国語を学んでいるけれど、第二外国語として学んでいるだけなので、話すなんてとても無理、という学生も多いと思います。
しかし、「知っていることを話す」ということ自体、もともと訓練の機会が必要な行為です。
初修「韓国語」の授業で学んだことの範囲で、イベントテーマに沿った会話ができるように、リードがありますので、是非、気軽にチャレンジしてみてください。
今後も「韓国語カフェ」の開催にご期待ください。
« 海外研修(韓国)報告 その1 台湾国立政治大学社会科学部経済学科の先生と学生が訪問し、日本と台湾の地域活性化プロジェクトに関する研究交流会を実施しました »