経済学部ブログ
リニューアル講義棟のお披露目が行われました
2019年6月14日
幸町南キャンパス総合教育棟(DRI棟)の改修工事が終了し、6月12日(水)経済学部・法学部・教育学部・地域マネジメント研究科教員に披露されました。
総合教育棟(DRI棟)は南1号館と呼ばれていた講義棟の新しい名称です。全教室がアクティブラーニング対応に模様替えしました。外壁の色も変わり、エレベーターが設置されました。
正面玄関、玄関横のガラス張りはエレベーターです。岡田先生の案内で教室をまわります。
大講義室(11・21・31講義室)、教壇が消えました。前方のフラットな部分には可動式長机が入ります。
22・32講義室にも動かすことのできる机が入ります。壁一面、広いホワイトボード&スクリーンです。
多目的室の机は自由自在、窓以外の壁はスクリーンにもホワイトボードにも、マグネットも可。
中央の溝に防音パーティションをはめ込むと、2教室に分けることが出来ます。
1・2階の廊下に面した壁はオリーブをイメージしたスクールカラーのグリーンになりました。
北から見た講義棟 南から見た講義棟
5月に行われました筧学長・役員による施設内覧会の様子でもDRI棟をご覧になれます。
☆★ 学長視察の様子 ★☆