経済学部ブログ
「共同の学び」講座(高松商業高校)が行われました
2020年9月30日
共同の学び報告
2020年9月28日(月)香川県立高松商業高等学校英語実務科および商業科において、星野ゼミ3年生2人と岡田ゼミ3年生5人・4年生1人による共同の学び講座が行われました。
商業科での岡田ゼミの「未来の経済を少子高齢化から考えよう」というテーマの授業は、「対面」+「遠隔」という「ハイブリッド授業」で実施されました。「対面」は高松商業高校の教室で現地オペレーションとして岡田教員と4年生1人が携わり、「遠隔」は3年生・山﨑貴士さんがレクチャーを行いました。他の3年生4人も一緒にZoomを利用してオンラインで繋ぎ遠隔授業を行いました。
講義では「少子化とは」「高齢化とは」ということを学び、そこから生じる問題や福祉政策について学修しました。
☆☆ 商業科「未来の経済を少子高齢化から考えよう」の様子 ☆☆
明るい将来に向かって問題を解決しましょう 高校の教室風景
岡田ゼミ3年生たち 先生役の山﨑貴士さん