経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ講演・研究会・教員の活動多文化共生講演会「外国人にとっての日本」が開催されました
経済学部ブログ
多文化共生講演会「外国人にとっての日本」が開催されました
2021年11月 1日
10月29日(金)、経済学部教育研究プロジェクト「香大発・多文化共生プロジェクト」(担当:園部教員・水野教員)の活動の一環として、香川短期大学准教授・神原周先生をお招きして、多文化共生講演会「外国人にとっての日本」が開催されました。
神原先生は13年間タイで日本語教育に携わり、現在は香川短期大学で留学生の指導をされています。
参加した学生・教職員たちは神原先生の講演を聴き、タイと日本における日本語教育事情、日本に住んでいる外国人の状況、現在の多文化共生問題、将来の多文化共生社会のあり方などについて考ました。