経済学部ブログ
日韓海外研修『国際交流を通した日韓小売業態(店舗)の比較研究』が行われました
2022年3月 9日
2月16日(水)~2月28日(月)、日韓海外研修2021『国際交流を通した日韓小売業態(店舗)の比較研究』がオンライン(Zoom) で実施され、香川大学学生6名・聖公会大学校学生7名・教員4名(聖公会大学校・張先生、香川大学・朴(恩)先生、趙先生、渡邉先生)が参加しました。
この研修は、日本と韓国との流通構造を比較・分析することを通じて小売業態研究および両国の文化への理解と関心を深めることを目的としています。オリエンテーション・講義のあと、グループ毎に店舗調査を行い、最終日に報告会が行われました。
今回の研修はオンラインとなりましたが、両校の大学生がお互いの大学・住んでいる街を訪問して研修できる時が早く来ることを楽しみにしています。
《1月19日に説明会が行われました》
《研修の様子》
《指導教員》