経済学部ブログ
経済学部留学ガイダンスを開催しました
2022年5月 2日
4月27日(水)、Zoomによるオンラインと第11講義室において留学ガイダンスを開催しました。
新型コロナウィルス感染拡大のため、昨年・一昨年は国際交流が困難な状況でした。
現在も厳しい状況ですが、可能な状況になれば、大学時代には「留学」という選択肢もあります。
長山学部長からの言葉、宮島国際交流委員長による海外留学・海外研修の全体説明に引き続き、
韓国(宮島教員)、アメリカ(水野教員)、フランス・ドイツ(園部教員)、中国・台湾(緒方教員)の協定校への留学、また協定校以外への留学について、詳しい説明がありました。
留学についてもっと詳しく知りたい、質問したいことがある、という学生は、それぞれの担当教員または学務係に問い合わせて下さい。
ガイダンスに参加できなかったけど留学に関心のある人、もう一度聞き直したい人は、Moodleの「経済学部 留学ガイダンス」で見ることができます。ぜひ登録してご覧下さい。
☆ Moodle「経済学部 留学ガイダンス」はこちらから ☆
« 金融庁長官 中島淳一氏 をお招きし「金融人材養成セミナー」を開催しました 令和4年度入学式(学部)が行われました »