卒業生インタビュー
「ありがとう」と言われる仕事がしたかった。
Question.1
その企業(職業)を選んだ理由を教えてください。
人との関わりが財産になると思ったからです。
人生を豊かに生きている人は人望があり、人との出会いを大切にしている人だと思います。仕事を通してたくさんの人と出会えると思ったのでこの職業を選びました。
Question.2
現在の仕事内容を教えてください。
人材派遣会社。"仕事を求めている人"と"働く人を求めている人"とをつなぐお仕事です。色々な会社を訪問して、人材について困っている事をお聞きしたり、派遣で働いている人のフォローをしたりしています。
Question.3
香川大学での一番の思い出もしくは一番努力したことを教えてください。
マンドリンクラブに入部し、部長をさせていただきました。
ドライブ・合宿・他大学との交流・地域の方々とのふれあい・演奏会など、様々なイベントを運営し、色々な経験が出来ました。
また、H.O.P.(サークル連合)の代表もさせていただきました。入学式の挨拶・商店街会議に出席・学園祭の企画運営・学長との会議など、様々な機会をいただき、貴重な経験をさせていただいたのが一番の思い出です。
Question.4
後輩たちへのアドバイスをお願いします。
今しかできないこと、大学でしか経験出来ないことを精一杯してください。そこでした経験や出会った人、そして仲間が社会人になって大きな財産になると思います。自ら色々なことに挑戦することをおすすめします。
竹内康平さん
所属学科:経営システム学科卒
卒業年度:2011年度(2012年3月卒業)
出身地:香川県
勤務先: 株式会社キャリアステーション
« 「人の命を救う」活動をする赤十字の仕事ならどんなに厳しくてもやっていけると思い、志望しました。 こだわりすぎず、考えすぎず、まず行動に移すことが大事です。 »