MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ学生の活動香川大学経済学部学生チャレンジプロジェクト「なえどこ」が「地方創生☆政策アイデアコンテスト2017」の地方予選を通過しました

経済学部ブログ

香川大学経済学部学生チャレンジプロジェクト「なえどこ」が「地方創生☆政策アイデアコンテスト2017」の地方予選を通過しました

2017年11月29日

内閣府地方創生推進室が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2017」の大学生以上一般の部(応募総数646件)において、香川大学経済学部学生チャレンジプロジェクト「なえどこ」と財務省四国財務局「地方創生支援のための若手プロジェクト」による連携チームが応募した作品が、地方予選を通過した21組に選出され、全国第1次審査に進みました。

◇ コンテスト概要 ◇
   地域の現状・課題について、「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」を使って分析し、
   その上で解決策となるような政策アイデアの提案を募集。地方予選、全国第1次審査を経て
   最終審査会(プレゼンテーション審査)が実施され、表彰作品が選定されるもの。

◇ なえどこの応募作品 ◇
   テーマ:小豆島×迷路民泊×空き家
        ~空き家が島の宝に!?
         迷路民泊を起点とした観光振興で小豆島がもっと元気に!!~

詳しくは香川大学ホームページをご覧下さい。
   香川大学ホームページ 学生活動トピックス



カテゴリー:学生の活動

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.