経済学部ブログ
地元再発見の旅30弾財田ツアーレポート
2019年4月 4日
3月2日(土)に地元再発見の旅第30弾財田ツアーを行いました!
毎回大好評を頂いている財田でのツアーですが、今回は財田の野菜を使った自分だけの野菜ブーケを作るという企画です!
まず野菜ブーケの中心となるブロッコリーをお客さんと一緒に収穫体験。収穫時期の立派なブロッコリーを自分たちで収穫し、新鮮な野菜にお客さんも大満足の様子でした!
続いて財田の方の手作りの産直、三ノ瀬市にてお買い物を楽しみました。
そしてお昼ご飯は財田のお母さん方によるひな祭りランチをいただきました!
とても鮮やかな押し寿司や、地元で取れた野菜を使った和え物、みかん餅、どれも食材や味付けにこだわったツアー限りの昼食はみんな口を揃えて美味しい!と絶賛していました!
みかん餅は実際に目の前でついたものをそのまま食べるという貴重な経験もしました!
午後からのワークショップは竹の器づくりと野菜ブーケ作りです!竹の器は財田の竹林で事前に用意したものを使用し、お客様の好みで竹に穴を開けてデザインし、素敵な器が出来上がりました。
その器を使って最後は野菜ブーケ作りに入ります!
初めに収穫したブロッコリーを基本に様々な新鮮野菜を加えてブーケを作るのですが、一人一人異なったブーケで作っても、見ても楽しいワークショップになったと思います!
財田でしか作れない素敵なブーケを作り、思い出深いツアーになったと感じています。
少しでも多くの人に財田のことを知ってもらうことが出来たのと、私たちもツアーを通して地元の魅力を再発見することができたのと同時に企画する事の難しさを改めて痛感しました。
ツアー当日はお客さんに喜んでもらうことができ、とても記憶に残る良い経験となりました。
また私たち「またたび」は Facebook や HP、Twitter で活動の様子を発信しています!よろしければぜひ見てください!!
またたびFacebook https://www.facebook.com/MataTabi.kagawa/
またたびWeb http://matatabisaihakken.wixsite.com/kagawa-uni-matatabi
文責:学生プロジェクト「またたび」経済学部3年 浅岡美帆
★☆★ 経済学部ホームページ:学生プロジェクト「またたび」のページへ ★☆★