経済学部ブログ
「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました
2021年11月17日
カマタマーレ讃岐のホームゲームで「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました。
11月7日(日)にPikaraスタジアム(丸亀競技場)において、「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました。
9年目を迎えた今回も、昨年・一昨年に引き続き「かまたまつり」と「高松市ホームタウンデー」が同日開催となり、香川県やJリーグなどが提示している感染症対策を行いながら、現在の状況に合わせた可能な限りのイベントが行われました。
宮脇研究室の学生たちが中心となって、高松市民と東かがわ市民を対象とした親子無料観戦体験バスツアーを企画・ガイドしたり、毎年恒例の「BOXオブジェ」に加えて、オリンピック・パラリンピックにちなんだ「オリジナル記念メダル作り体験」や昨年好評だったカマタマクイズラリーの進化版、「カマタマクイズラリー2021」を行う他、ハーフタイム時には、昨年よりもスケールアップした会場一体型イベント「カマタマブルー手袋大作戦Part2」を決行したりするなど、消毒や検温、マスクの着用、社会的距離、配布の仕方など、様々な感染症対策を施してイベントが行われ、参加された方々に試合までの時間やハーフタイムのひと時などを楽しんで頂きました。また、昨年を約220人上回る1,303人の入場者数となりました。