経済学部ブログ
経済学部特別講演『「香川県独立の父」中野武営と近代日本』が行われました
2019年1月28日
- 中野武営研究の第一人者である石井裕晶先生を講師にお招きして、高松藩士出身で愛媛県から香川県の独立を実現するとともに、渋沢栄一を継いで東京商業会議所会頭に就任した中野武営が香川県の独立や明治末期から大正期にかけての近代日本に果たした役割について講演していただきました。 香川県の成り立ちを知ることは地域に根差した大学を目指し地域貢献を展開する香川大学の教職員にとっても重要なことと思われます。 学外か...続きを読む
聖公会大学の学生が経済学部を訪問
2019年1月18日
- 経済学部の提携校である聖公会大学(韓国)が1月14日(月)~17日(木)の日程で経済学部を訪問しました。担当教員は朴(恩)教員と趙教員です。 学部学生プロジェクトの報告会や交流会、日本の流通・マーケティング講義、小売施設を視察、香川県中小企業訪問などを実施しました。 ...続きを読む
吉林大学代表団が学部長表敬訪問
2019年1月11日
- 1月10日(木)、吉林大学の孫巍数量経済研究センター長、張屹山学術委員会主任、陳守東副センター長、劉金全教授、王淑華副セン ター長が、佐藤忍経済学部長を表敬訪問しました。 吉林大学の先生方は姚峰教授との研究交流のため来学され、今回の表敬訪問に至りました。 ...続きを読む