経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
「日中人文交流大学連盟」設立大会と「日中大学長フォーラム」に出席
2017年10月 5日
- 2017年9月29日、国際交流協定校である西北大学(西安)主催の「日中人文交流大学連盟」の設立大会と「日中大学長フォーラム」が開催されました。 同連盟は、多分野にわたる人的交流によって両国間の相互理解を強化し、両国の友好促進を目的に新たに設置されたもので、日本側3大学と中国側4大学が正式に加盟し、日本側5大学と中国側10大学が参加しています。 日本側は広島大学、創価大学の学長のほか副学長4名と...続きを読む
卒業生の皆様へ❀又信会支部総会の季節です(9/21更新)
2017年8月31日
- 経済学部・法学部・経済学研究科・法学研究科卒業生の皆様、秋は各地で又信会支部総会が開催される季節です。 学生時代の思い出話、近況報告、これからの香川大学について、話に花を咲かせませんか。法学部または経済学部教員も出席予定です。大きく変化しようとしている香川大学についても聞くことができると思います。 日程の決定している支部(9月21日現在)を紹介します。 ◇ 大阪支部 10月14日(土) ...続きを読む
「高松市ホームタウンデー2017」のイベントが開催されました。
2017年8月23日
- 8月5日(土)にPikaraスタジム(丸亀競技場)において、「高松市ホームタウンデー2017」が開催されました。 今回の「高松市ホームタウンデー2017」では、初の試みとして、「無料観戦体験バスツアー」のプログラムにピッチ内イベントを盛り込んだり、「レジンアクセサリー作り体験」ブースを設けたりするなど、宮脇研究室の学生たちが主体となって、高松商業や坂出商業の高校生も巻き込んで様々な企画が行われ...続きを読む
海外研修(韓国)が行われました
2017年8月22日
- 8月5日~8月20日、2017年度海外研修(韓国)が実施されました。 聖公会大学での韓国語授業の他、韓国の学生との交流によって韓国語の力を高めることができました。 また、サムルノリや韓紙人形制作を体験し、韓国の文化にも触れました。 ...続きを読む
オープンキャンパス2017を開催しました!
2017年8月10日
- 8月8日(火)経済学部でもオープンキャンパスを開催しました。 台風が通り過ぎたあとの青空、とても暑い1日でしたが1300人を超える方にご参加いただくことができました。 学部説明会、入試説明会、入試・学生生活相談会、模擬講義・模擬ゼミなどが行われました。その他、経済学部ゼミナール連合会・学生プロジェクトの学生たちの協力により、学生主体の様々なイベントが行われました。 詳細は「オープンキャンパス20...続きを読む