経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
修士論文中間発表会が行われました
2017年10月20日

- 10月18日(水)、経済学部特別講義室において、経済学研究科2年生による、修士論文中間発表会が行われました。 各自、修士論文の現在の状況を発表したあと、指導教員やその他の教員との質疑応答・指導がなされ、有意義な発表会でした。 研究科1年生にとっても、今後の論文作成に大いに参考になったと思います。 こちらから他の写真もご覧いただけます。 ...続きを読む
新しい留学生と教員との顔合わせが行われました
2017年10月 6日

- 10月6日(金)、10月から経済学部で学ぶ留学生たちが、佐藤学部長・指導教員たちを訪問しました。 上海大学(中国・特別聴講学生4名、1年間)、真理大学(台湾・特別聴講学生2名、1年間)、国立政治大学(台湾・特別聴講学生1名、6か月間)からの7名の留学生です。 多くのことを学び、多くの思い出を作ることのできる留学期間となりますことを、期待しています。チューターのみなさんにとっても有意義な経験になる...続きを読む
「経済学部キャンパス説明会」が開催されました
2017年10月 5日

- 2017年9月30日(土)、保護者および高等学校の先生を対象とした(高校生・受験生の参加も可)「経済学部キャンパス説明会」が開催され、多くの方にご参加いただきました。 当日の詳しい様子は @こちらから@ ご覧いただけます。 ...続きを読む
「日中人文交流大学連盟」設立大会と「日中大学長フォーラム」に出席
2017年10月 5日

- 2017年9月29日、国際交流協定校である西北大学(西安)主催の「日中人文交流大学連盟」の設立大会と「日中大学長フォーラム」が開催されました。 同連盟は、多分野にわたる人的交流によって両国間の相互理解を強化し、両国の友好促進を目的に新たに設置されたもので、日本側3大学と中国側4大学が正式に加盟し、日本側5大学と中国側10大学が参加しています。 日本側は広島大学、創価大学の学長のほか副学長4名と...続きを読む
卒業生の皆様へ❀又信会支部総会の季節です(9/21更新)
2017年8月31日

- 経済学部・法学部・経済学研究科・法学研究科卒業生の皆様、秋は各地で又信会支部総会が開催される季節です。 学生時代の思い出話、近況報告、これからの香川大学について、話に花を咲かせませんか。法学部または経済学部教員も出席予定です。大きく変化しようとしている香川大学についても聞くことができると思います。 日程の決定している支部(9月21日現在)を紹介します。 ◇ 大阪支部 10月14日(土) ...続きを読む
