経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
2018香川国際シンポジウムが開催されました
2018年3月12日
- 2018年3月1日(木)~3日(土)に香川大学幸町南キャンパス又信記念館において、2018 Kagawa International Symposium "Recent Developments in Statistics and Econometrics"が開催されました。経済学部長佐藤忍教授、主催者の姚峰教授と早稲田大学谷口正信教授の開会の辞で始まり、3日間にわたり8セッション19タイトルの...続きを読む
新しい学部紹介ビデオを作成中!
2018年2月28日
- 4月から経済学部は生まれ変わり、1学科5コース制になります。 現在、その5コースを紹介するビデオを作成中です。先日、無事撮影を終了しました。 新しいビデオは4月になればご覧いただける予定です。経済学部ホームページにも掲載予定です。 ...続きを読む
実践型インターンシップ報告会が行われました
2018年2月25日
- 2月22日(木)OLIVE SQUARE 多目的ホールにおいて「産業人材育成フォーラム2018 ~香川大学実践型インターンシップ報告会」が開催され、経済学部生2組も成果を発表しました。 旅行社で外国人向けの企画を考える「訪日外国人観光客、県外からの観光客に向けた "着地型旅行プラン"の企画」と、花の消費拡大を考える「マーケティング調査に基づく若年層への花き消費拡大対策 の企画立案、実践」です。 ...続きを読む
学長にグローバル人材育成プログラム派遣留学の帰国報告をしました
2018年2月15日
- 平成29年度グローバル人材育成プログラム(中国語コース)による派遣留学から帰国した学生の帰国報告会が、学長応接室で行われました。 平成29年2月から上海大学へ留学をしていた吉田有希さん(経済学科3年)が、学長、理事、グローバル人材育成プログラム担当教員に上海大学での成果を報告をしました。 ...続きを読む
卒業生が銀行の仕事について話してくれました
2018年2月 2日
- 2月1日(木)、銀行で活躍されている卒業生1名と同じ銀行の方2名が、現在勤務されている銀行について話をしてくださいました。 銀行の概要についての説明のあと、男女のグループに分かれてより具体的な話をうかがうことができ、また質問に答えていただくこともできました。 これから就職活動に取り組む学生たちは、メモをとりながら真剣に耳を傾けていました。 ...続きを読む