経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
リニューアル講義棟のお披露目が行われました
2019年6月14日

- 幸町南キャンパス総合教育棟(DRI棟)の改修工事が終了し、6月12日(水)経済学部・法学部・教育学部・地域マネジメント研究科教員に披露されました。 総合教育棟(DRI棟)は南1号館と呼ばれていた講義棟の新しい名称です。全教室がアクティブラーニング対応に模様替えしました。外壁の色も変わり、エレベーターが設置されました。 正面玄関、玄関横のガラス張りはエレベーターです。岡田先生の案内で教...続きを読む
ネクストプログラム中国語オリエンテーション
2019年6月14日

- 6月12日(水)昼休み、GEプログラム交流指導室において、ネクスト中国語コース1年生のオリエンテーションが行われました。 今井田理事をはじめ高橋(尚)大学教育基盤センター長、中国語コース担当の高橋(明)教員、緒方教員らとの和やかな会話の時間が持たれました。 経済学部1年生、ネクストプログラム中国語コース履修生7名も出席しました。 ...続きを読む
2018年度学生チャレンジプロジェクト成果報告会&意見交換会
2019年6月 4日

- 5月22日(水)、2018年度学生チャレンジプロジェクト成果報告会&意見交換会が行われました。 学生による報告の様子や、お世話になっている方々との交流の様子は、学生チャレンジプロジェクトのページで ご覧いただけます。 ☆ 成果報告会の様子 ☆ ☆ 意見交換会の様子 ☆ 成果報告会 意見交換会 ...続きを読む
「地域活性化論」で地域交通(鉄道)についてご講演いただきました
2019年6月 4日

- 経済学部の授業「地域活性化論」では5月31日(金)、地域交通(鉄道)について、JR四国の大熊様(地域連携室長)をゲストスピーカーにお招きし、ご講演をいただきました。四国の各地域やJR四国が直面する課題、観光による地域の活性化、香川大学をはじめとする四国の国立4大学との連携事業(地域チャレンジツアー)の話など大変興味深い話に学生たちも熱心に聞き入っていました。 ...続きを読む
又信会(同窓会組織)通常総会が開催されました。新会長に小川和彦氏。
2019年5月29日

- 5月25日(土)、経済学部・法学部・大学院研究科・商業短期大学部の同窓会組織である又信会の総会が行われました。 この度、小川和彦氏(経済学部第15回卒業)が新しく会長に就任されました。 今年3月に卒業した新会員の皆さんも出席して下さいました。今回ご出席なさらなかった会員の皆さん、来年はぜひご参加下さい。 小川会長 (2011年11月撮影) ...続きを読む
