MENU

経済学部学生チャレンジプロジェクト事業

ホームキャンパスライフ経済学部学生チャレンジプロジェクト事業2024年度2024年度 採択結果

経済学部学生チャレンジプロジェクト事業

2024年度 採択結果

選考の結果、以下のプロジェクトが「学生チャレンジプロジェクト事業」として採択されました。

1. ここぢからパワーで男木島を元気に!~名産品落花生づくり~

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー23名

2. 災害から直島を守れ~今わたしたちにできること~

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー42名

3. 仏生山ちびっこお祭りクリエーターズ

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー16名

4. 女子大生目線で高松盆栽の魅力を発信!

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー22名

5. 地元再発見の旅プロジェクト またたび

実施期間2024年4月1日~2025年3月31日
メンバー14名

6. 小豆島の観光名所をPR!観光客増加を目指して

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー29名

7. 多度津まちあるきリーフレット、ツアー作成プロジェクト

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー25名

8. 多言語きたはまっぷ(中国語・ドイツ語版)

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー27名

9. 第4土曜は坂出の魅力を見にきまい

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー8名

10. 海ごみ拾いでつながるクリーンアッププロジェクト

実施期間2024年6月1日~2025年3月31日
メンバー34名

11. 小学生を対象とした多文化共生のための交流イベント

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー17名

12. まちを育てるなえどこプロジェクト

実施期間2024年4月1日~2025年3月31日
メンバー6名

13. 香川大学生の交流活動を促進するプラットフォーム開発事業

実施期間2024年4月1日~2025年3月31日
メンバー24名

14. 香川の自然からの贈り物─蜜蝋による地域愛着の醸成

実施期間2024年7月1日~2025年3月31日
メンバー23名

15. 有機農業から持続可能な暮らしを発信するプロジェクト

実施期間2024年4月1日~2025年3月31日
メンバー20名

16. 讃岐提灯で香川の魅力を照らすプロジェクトTERASU

実施期間2024年4月1日~2025年3月31日
メンバー44名

17. 小学生と共に学ぶ学習支援プロジェクト

実施期間2024年6月1日~2025年3月31日
メンバー13名

18. スイーツから読み解く 香川の新魅力発見!

実施期間2024年6月1日~2025年3月31日
メンバー32名


カテゴリー:2024年度

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.