経済学部学生チャレンジプロジェクト事業
ホームキャンパスライフ経済学部学生チャレンジプロジェクト事業2025年度2025年度 第二次選考
経済学部学生チャレンジプロジェクト事業
2025年度 第二次選考
2025年度学生チャレンジプロジェクト事業の第二次選考が行われました。
今年度は3講義室に分かれ、ポスターセッションの形式で行われました。
プロジェクト17件のブースを教員・事務職員が回って学生の説明を聞きました。
- 日時:2025年5月21日(水)15:30~
 - 場所:DRI棟 多目的室12・23・24
 
プログラム
- 讃岐提灯で香川の魅力を照らすプロジェクト TERASU
 - ここぢからパワーで男木島を元気に!~名産品落花生づくり~
 - 商店街とつながりを灯す~sakaide-light~
 - 高松盆栽の魅力を全国に発信!
 - 北浜アリーdeアートワークショップ
 - 松島海洋ラボ
 - 海ごみ拾いでつながるクリーンアッププロジェクト
 - 地元再発見の旅プロジェクト またたび
 - まちあるきリーフレット、ツアー作成プロジェクト
 - まちのいどこプロジェクト
 - 有機農業から持続可能な暮らしを発信するプロジェクト
 - 香川大学生の交流活動を促進するプラットフォーム開発事業
 - 仏生山こどもらぼ ~創り・学び・繋がる体験ラボ~
 - シャッターで繋ぐ小豆島~小豆島の魅力を全国へ~
 - 綾川観光マップ
 - 災害から直島を守れ~いま私たちにできること~
 - アートだけじゃない!瀬戸内が誇るスイーツと伝統の物語!
 
ポスターセッションの様子








