経済学部ブログ
派遣留学生に奨励金が授与されました
2017年7月 3日
- 6月29日(木)、学部長室において地域社会システム学科・八幡木里菜さんに奨励金が授与されました。 八幡木さんは10月から半年間、ラインマイン大学(ドイツ)で学びます。 ...続きを読む
聖公会大学校(ソウル)・張教授と東西大学校(釜山)・辛副教授が本学部を訪問
2017年6月28日
- 6月23日から3泊4日の日程で、韓国の学術交流協定校である聖公会大学校(ソウル)の張教授と東西大学校(釜山)の辛副教授が本学部を訪問されました。 訪問の目的は大学間(本学は経済学部を中心に)のグローバル教育プログラム作りです。 まず、23日午後原経済学部長を表敬訪問され、これまでのプログラム開発の進展状況および今後の実践可能性と内容について各大学の先生から説明が行われました。 これについて、原学...続きを読む
地元再発見の旅第22弾 讃岐のり染め ツアーレポート
2017年6月15日
- 学生チャレンジプロジェクト「またたび」が5月13日(土)に高松市中心部、牟礼町をツアー先とした讃岐のり染め体験ツアーを行いました。 最初に伺ったのは、ハンカチ作り体験でお世話になる讃岐のり染めの老舗 大川原染色本舗 さんです。工房見学と合わせて、ご主人の大川原さんが200年以上続く讃岐のり染めの歴史を実際の作品や道具、フリップなどを用いて分かりやすく説明して下さりました。作業場には、進行中の作品...続きを読む
3月に行われた海外研修の様子を掲載しました
2017年5月25日
- 3月に実施された海外研修2016のスケジュールと研修風景をホームページに掲載しました。 カリフォルニア州立大学と真理大学の研修の様子は、こちらのページでご覧いただけます。 ◇2016カリフォルニア州立大学 ◇2016真理大学 ...続きを読む
2016年度学生チャレンジプロジェクトの報告会と意見交換会
2017年5月22日
- 2016年度経済学部学生チャレンジプロジェクトの報告会と意見交換会が行われました。 5月17日(水)16:30よりE11講義室で10組のプロジェクトによる発表が行われ、その後、18:00よりカフェテリア「ベーカリーカフェ ソラミ」において、常日頃ご協力をいただいている学外の方々をお招きし、意見交換会・感謝状の贈呈が行われました。 報告会と意見交換会の様子はこちらのページでご覧いただけます。 ...続きを読む