MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ国際交流・留学

経済学部ブログ

集中講義「Economics of Supply Chains」が行われました。

2015年3月17日

集中講義「Economics  of Supply Chains」が行われました。
香川大学経済学部は国際交流に力を入れています。 その一環として外国から有名な学者を招き、若い学部学生に英語で専門の講義を受けるチャンスを与えてます。 今までにも、アメリカとタイから学者を招き「Economic Development」「Industial Organization」などの講義を開きました。 今回は Chiang Mai 大学経済学部の Pairach Piboonrungroj ...続きを読む

真理大学・国立成功大学(台湾)を訪問

2015年3月11日

真理大学・国立成功大学(台湾)を訪問
宮島教員、山本教員、台湾の国立成功大学で在外研修中の高橋教員が、 真理大学麻豆キャンパスを訪問し、張良澤教授(張良澤教授は2014年1月 香川大学経済学部において講演して下さいました)と面談、日本統治時代の 資料を見学した。また、国立成功大学を訪問した。 ...続きを読む

誠信女子大学(韓国)研修便り

2015年3月10日

誠信女子大学(韓国)研修便り
3月8日から15日まで実施中の海外研修・誠信女子大学の様子が届きました。 「韓服(民族服)体験」「韓国茶道体験」「韓国の伝統菓子作り体験」などでより深く 韓国文化に触れ、有意義な研修が行われています。 ...続きを読む

派遣留学生に奨励金が授与されました。

2015年2月16日

派遣留学生に奨励金が授与されました。
2月12日(木)、学部長室において地域社会システム学科・武上実佑さんに奨励金が授与されました。 武上さんは3月から1年間、ラインマイン大学(ドイツ)で学びます。 ...続きを読む

チェンマイ大学からの留学生を豊島に案内しました。

2015年1月23日

チェンマイ大学からの留学生を豊島に案内しました。
 教育学部(経済学部ではありません)の短期受入プログラムで一ヶ月ほど香川大学に来ていたチェンマイ大学からの留学生7人を豊島に案内しました。  「豊島美術館」「横尾美術館」「心臓のアーカイブ」など豊島の有名なアート施設を訪れながら、英語での会話を通して、留学生たちと交流をしました。彼らはユーモラスに富んで心優しく、すぐに仲良くなることができました。普段、英語を使う機会が少なかったので英語を実践的に...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.