MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ

経済学部ブログ

教員&研究室紹介7(水野康一研究室 専門分野:異文化間コミュニケーション論)

2016年4月 8日

教員&研究室紹介7(水野康一研究室 専門分野:異文化間コミュニケーション論)
経済学部教員及び研究室を順次紹介しています。 第7回は水野康一研究室の紹介です。   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 教員からの研究紹介:水野 康一(地域社会システム学科)  経済学部では「異文化間コミュニケーション論」という授業を担当しています。英語の教育と研究が専門で,特に最近は英語学習意欲を高めるためのカリキュラム・シラバスデザインに関心を持っています。職務としては,留学・語学研修...続きを読む

2016年度入学式が行われました

2016年4月 4日

2016年度入学式が行われました
4月4日(月)、2016年度香川大学入学式が行われました。9時よりオリーブスクエアにおいて大学院、10時より講堂において学部生の入学式が行われました。 満開の桜の下で、新入生たちの大学生活が始まりました。 --> ...続きを読む

チェンマイ大学Nalitra Thaiprasert博士の講義が行われました

2016年3月30日

チェンマイ大学Nalitra Thaiprasert博士の講義が行われました
香川大学経済学部は国際交流に力を入れてます。 その活躍の一つとして、外国から有名な学者を招いて若い学部学生に英語で専門の講義を受けるチャンス与えてます。今までにも、アメリカとタイから学者を招いて Supply Chains, Industial Organization などの講義を開きました。 このたび、Chiang Mai大学経済学部 Nalitra Thaiprasert博士 をお招きし「...続きを読む

平成27年度卒業式が行われました

2016年3月25日

平成27年度卒業式が行われました
3月24日(木)平成27年度卒業式が行われました。 経済学部275名(経済学科98名、経営システム学科98名、地域社会システム学科79名)が新しい世界へ巣立ちました。 ...続きを読む

謝恩会が行われました!

2016年3月25日

謝恩会が行われました!
3月24日卒業式終了後、OLIVE SQUARE 多目的ホール において謝恩会が行われました。 原経済学部長からお祝いと励ましの言葉を、又信会(法・経済学部同窓会)榊会長から又信会新会員への歓迎の言葉をいただいたあと、お世話になった先生方や友人たちと楽しい時間を過ごしました。 ...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.