MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ

経済学部ブログ

NHK大学セミナーin香川大学「地域の魅力を発信する」が行われました

2022年7月 6日

NHK大学セミナーin香川大学「地域の魅力を発信する」が行われました
6月29日(水)13:00~、幸町北キャンパス415講義室においてNHK大学セミナーin香川大学「地域の魅力を発信する」が行われました。 NHK「ブラタモリ」チーフプロデューサー・亀山暁氏を講師にお迎えし、「地域の魅力を発信する」とはどういうことか、というテーマでお話しいただきました。 後半の座談会では「ブラタモリ」2月26日(高松編)・3月12日(小豆島編)に案内人として出演された長谷川先生(...続きを読む

日本政策金融公庫&商工組合中央金庫の方の講演がありました

2022年7月 4日

日本政策金融公庫&商工組合中央金庫の方の講演がありました
7月1日(金)、経済学部専門科目「金融論Ⅰ」(藤原先生担当)において、日本政策金融公庫高松支店より3名の方と商工組合中央金庫高松支店より1名の方にお越しいただき、講演が開催されました。 「政策×金融とは」「政府系金融機関の役割は?」「日本政策金融公庫とは」「商工組合中央金庫とは」などについて講演されました。また、これから就職したり就職活動をする学生に体験談を話してくださいました。 最後に受講生か...続きを読む

「第2回 金融人材養成セミナー」が行われました

2022年7月 4日

「第2回 金融人材養成セミナー」が行われました
7月1日(金)、金融に携わる人材育成を目的としたセミナー「第2回 金融人材養成セミナー」が行われました。 講師に三井住友トラスト基礎研究所・浅川博人氏をお迎えし「インフラファンドの経験を活かしたスマートシティへの投資構想」をテーマにお話しいただきました。 ...続きを読む

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラム派遣留学の壮行会が行われました

2022年6月 9日

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラム派遣留学の壮行会が行われました
6月1日(水)、香川大学本部会議室において、「香川大学ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラムによる派遣学生の留学に係る壮行会」が開催されました。 今年度派遣される学生は、英語コース・3名(経済学部3名)、中国語コース・7名(経済学部5名・法学部2名)です。 大学側からは筧学長、今井田副学長、高橋(尚)ネクストプログラム運営委員会委員長、水野グローバル人材育成プログラム実施部会長、髙橋(...続きを読む

金融庁長官 中島淳一氏 をお招きし「金融人材養成セミナー」を開催しました

2022年5月31日

金融庁長官 中島淳一氏 をお招きし「金融人材養成セミナー」を開催しました
5月25日(水)、金融に携わる人材育成を目的としたセミナーの一環として「香川大学金融人材養成セミナー」を開催しました。 金融庁長官 中島淳一氏をお招きし、基調講演「金融の楽しさ、大切さを学ぼう」をテーマにお話をしていただきました。基調講演に引き続き、中島氏と公益社団法人日本証券アナリスト協会専務理事 神津多可思氏 お二人による対談「プロ金融人材の育成について」が行われました。 金融の役割を分かり...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.