経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
山口ゼミによる「共同の学び」講座が行われました
2021年11月22日
- 山口ゼミ(山口尚美教員 専門は企業倫理・経営学史)では、令和3年の9月と11月の2回にわたって、高大連携「共同の学び」講座が実施されました。9月28日(火)の講座は香川県立高松商業高等学校・商業科2年生39名の生徒さんと、11月17日(水)の講座は香川県立観音寺第一高等学校・全学年希望者41名の生徒さんと合同で執り行われました。講座のタイトルは、「企業不祥事を手掛かりに倫理について考えよう」です...続きを読む
留学生との座談会を行いました
2021年11月18日
- 11月17日(水)、経済学部「香大発・多文化共生プロジェクト」(担当:園部教員・水野教員)による、留学生との座談会を行いました。 グループに分かれて自己紹介をし、フリートークで盛り上がりました。 本プロジェクトでは、今後も次のようなイベントを予定していますので、ぜひご参加ください。 ○11月30日(火) 大学前のハラールショップ店長さんとの座談会 ○12月15日(水) 大谷大学社会学部・徳田剛先...続きを読む
「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました
2021年11月17日
- カマタマーレ讃岐のホームゲームで「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました。 11月7日(日)にPikaraスタジアム(丸亀競技場)において、「かまたまつり2021・高松市ホームタウンデー」のイベントが開催されました。 9年目を迎えた今回も、昨年・一昨年に引き続き「かまたまつり」と「高松市ホームタウンデー」が同日開催となり、香川県やJリーグなどが提示している感染症...続きを読む
「共同の学び」講座(高松西高校)が行われました
2021年11月15日
- 2021年度高大連携事業「共同の学び講座」の1回として2021年9月28日(火),高松西高等学校において,星野ゼミは「先延ばし行動の経済学」というテーマで講義を行いました。 講義では,人間の先延ばし行動を行動経済学の視点から分析し,その後のグループワークでは身近な先延ばし行動を防止するための策を考えました。 実際に授業を行った大学生からは,「分かってくれているかどうか不安だったが,高...続きを読む
「Homecoming Day 2021」が開催されました(ライブ配信)
2021年11月 5日
- 2021年10月29日(金)18:00~19:30、第8回香川大学ホームカミングデー「Homecoming Day 2021」が開催されました。 ホームカミングデーは、卒業生の皆様をキャンパスにご招待し学生や教職員との交流を深めていくイベントで2年に1回開催していますが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のために、オンラインでの開催(ライブ配信)となりました。 学長挨拶・校友会(香川大学の同窓...続きを読む