経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
第20回またたび地元再発見の旅@財田町を開催しました!
2016年12月22日
- 12月10日に地元再発見の旅プロジェクトまたたびの記念すべき第20回目のツアーを行いました。今回は、三豊市財田町の農家さんにご協力いただいて収穫した果物を使ってスイーツ作りをしました。 まず最初に向かったのは、「食べれるものなら何でも粉にします」という大胆なモットーを掲げ、香川県内で唯一の製法でつくられている製粉工場・西上精米製粉所さん。今では製粉する機械を造っていた工場も無くなってしまったそう...続きを読む
教員&研究室紹介23(横山佳充研究室 専門分野:応用計量分析)
2016年12月19日
- 経済学部教員及び研究室を順次紹介しています。 第23回は横山佳充研究室の紹介です。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 教員からの研究紹介:横山 佳充(経済学科) 私自身は最近、多変量の相互依存した統計的消費モデルの構築に興味があることもあり、本研究室では、学生の教育の方向性として、統計や計量的視点に立った経済分析を行うことを目的としています。本来、私自身、帰納的に考察を行う上では、経...続きを読む
2016年度専門履修プログラム修了時発表会が行われました。
2016年12月16日
- 2014年4月入学後、3年間の専門履修プログラムに参加した学生の、成果発表会が行われました。 ☆ 詳しくはこちらのページをご覧下さい ☆ --> ...続きを読む
第19回またたび地元再発見の旅@五色台を開催しました!
2016年12月 6日
- 11月19日に学生チャレンジプロジェクトまたたび第19弾のツアーを行いました。 まず最初に向かったのは、五色台ハーブ園・ハーブカフェ『ゼルコバ』です。 ここでは昼食をいただきました。 エビとローズマリーのパスタ、サラダ、ミネストローネ、ハーブクッキー、ハーブティー とハーブがふんだんに使われていてボリュームたっぷりでした。 ハーブの香りが広がる落ち着いた空間で お客様とお話しながら楽しい時間を過...続きを読む
台湾より国立政治大学社会科学学院長が来校されました。
2016年11月28日
- 11月25日(金)、国立政治大学(台湾)の江明修社会科学院長、翁永和経済学科長、張其恒労工研究所長が来校されました。当日午後、経済学部長室を訪問され、原経済学部長・姚副学部長と和やかに懇談されました。 とくに、12月中旬・台北で行われる両組織間の国際交流協定締結について詳細な意見交換をしました。江院長は本学の経済学部を国立政治大学社会科学院の四国地域の国際研究教育交流拠点にしたいとおっしゃいま...続きを読む