MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ

経済学部ブログ

2016年度専門履修プログラム修了時発表会が行われました。

2016年12月16日

2016年度専門履修プログラム修了時発表会が行われました。
2014年4月入学後、3年間の専門履修プログラムに参加した学生の、成果発表会が行われました。 ☆ 詳しくはこちらのページをご覧下さい ☆ --> ...続きを読む

第19回またたび地元再発見の旅@五色台を開催しました!

2016年12月 6日

第19回またたび地元再発見の旅@五色台を開催しました!
11月19日に学生チャレンジプロジェクトまたたび第19弾のツアーを行いました。 まず最初に向かったのは、五色台ハーブ園・ハーブカフェ『ゼルコバ』です。 ここでは昼食をいただきました。 エビとローズマリーのパスタ、サラダ、ミネストローネ、ハーブクッキー、ハーブティー とハーブがふんだんに使われていてボリュームたっぷりでした。 ハーブの香りが広がる落ち着いた空間で お客様とお話しながら楽しい時間を過...続きを読む

台湾より国立政治大学社会科学学院長が来校されました。

2016年11月28日

台湾より国立政治大学社会科学学院長が来校されました。
 11月25日(金)、国立政治大学(台湾)の江明修社会科学院長、翁永和経済学科長、張其恒労工研究所長が来校されました。当日午後、経済学部長室を訪問され、原経済学部長・姚副学部長と和やかに懇談されました。 とくに、12月中旬・台北で行われる両組織間の国際交流協定締結について詳細な意見交換をしました。江院長は本学の経済学部を国立政治大学社会科学院の四国地域の国際研究教育交流拠点にしたいとおっしゃいま...続きを読む

2016年度学生チャレンジプロジェクト中間報告会が行われました。

2016年11月24日

2016年度学生チャレンジプロジェクト中間報告会が行われました。
11月16日(水)、2016年度経済学部学生チャレンジプロジェクト事業の中間報告会が開催されました。                 ♪ 詳しくはこちらをご覧ください ♪ ...続きを読む

ミュージアム・トーク「刷り物で見る金毘羅信仰」

2016年11月17日

ミュージアム・トーク「刷り物で見る金毘羅信仰」
稲田先生によるミュージアム・トーク「刷り物で見る金毘羅信仰」が11月16日(水)香川大学博物館で行われました。 11月26日まで開催中の博物館企画展「刷り物で見る金毘羅信仰」のイベントです。19日に金毘羅宮周辺でのフィールドワークも行われます(申込期限終了しました)。 ...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.