MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ2018年

経済学部ブログ

趙・大杉・細見ゼミ(経営・イノベーションコース)の実践型インターンシップが始 まりました。

2018年5月11日

趙・大杉・細見ゼミ(経営・イノベーションコース)の実践型インターンシップが始 まりました。
中小企業の魅力を学生に伝えることを目的とする「実践型インターンシップ」が始まりました。経営・イノベーションコースの趙ゼミ、大杉ゼミ、細見ゼミのメンバーが合同でチームを結成し、企業の現場を調査して、課題解決に取り組みます。 5月9日(水)中小企業家同友会の方とコーディネーターの方をゲストにお招きして、第1回目が行われました。 香川県内の中小企業の魅力を伝えることによって就職希望者を増やしたい、その...続きを読む

卒業生の皆様へ  又信会総会&支部総会のお知らせ

2018年5月 9日

卒業生の皆様へ  又信会総会&支部総会のお知らせ
経済学部・法学部・経済学研究科・法学研究科卒業生の皆様へ。又信会事務局より総会と支部総会のお知らせです。 5月・6月、下記の通り総会が行われます。学生時代の思い出話、近況報告など、話に花を咲かせませんか。法学部または経済学部教員も出席予定です。4月から生まれ変わった経済学部についても聞くことができると思います。  ◇ 平成30年度通常総会          5月26日(土) 午後5時~     ...続きを読む

名誉教授 西山一郎先生が瑞宝中綬章を受章されました

2018年5月 2日

名誉教授 西山一郎先生が瑞宝中綬章を受章されました
平成30年春の叙勲において、西山一郎名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。おめでとうございます。              〈上は 香川大学経済論叢・西山先生退職記念号 の写真です〉 西山先生は昭和39年4月経済学部に着任され平成15年3月に退職されました。平成12年4月から平成14年3月までの2年間、経済学部長をつとめられました。 業績の一部を紹介させていただきます。  「市町村の予算編成にお...続きを読む

学部改組記念講演会(講師:岩田直樹氏)が行われました

2018年5月 2日

学部改組記念講演会(講師:岩田直樹氏)が行われました
4月27日(金)、3学科制から1学科5コース制になったことを記念して講演会が開催されました。 講師は経済学部第27回卒業生の岩田直樹氏、タイトルは「私の企業人人生」でした。 岩田氏は平成25年3月まで(株)りそな銀行社長を務められ、現在は(株)一条工務店代表取締役社長をされていらっしゃいます。 屋島寮で過ごした大学時代、様々な経験をされた銀行員時代、そして現在のこと、学生にとって大変貴重なお話し...続きを読む

「留学生を囲む会2018」が行われました

2018年4月19日

「留学生を囲む会2018」が行われました
2018年4月18日(水)18時30分から、「ベーカリーカフェ空海(sorami)」において「留学生を囲む会」が行われました。 新しい留学生・すでに香川大学で学んでいる留学生、チューター、大学院生・学部学生・教員が出席し、楽しい国際交流の時間を過ごしました。 他の写真はこちらのページでご覧いただけます。     ♬ 留学生を囲む会2018 ♬ ...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.