MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ国際交流・留学

経済学部ブログ

第2回「韓国語カフェ」が開催されました

2025年7月24日

第2回「韓国語カフェ」が開催されました
7月23日(水)4限に、グローバル・カフェにおいて、イベント「第2回 韓国語カフェ」が開催されました。 韓国語学習中の学生が、韓国人留学生のサポートのもと、韓国語で、日本のお菓子を紹介したりして、交流しました。 今日の参加学生たちに、いちばん人気のあった日本のお菓子は、「コロロ」(グミ)でした。 グミは韓国語で「ジェリ」と言う、と教えてもらいました。 英語を6年間以上、学んできたけれど、話せない...続きを読む

台湾国立政治大学社会科学部経済学科の先生と学生が訪問し、日本と台湾の地域活性化プロジェクトに関する研究交流会を実施しました

2025年7月14日

台湾国立政治大学社会科学部経済学科の先生と学生が訪問し、日本と台湾の地域活性化プロジェクトに関する研究交流会を実施しました
2025年7月9日(水)台湾国立政治大学社会科学部経済学科の王信實先生、ほか2名の先生と16名の学生らが本学部を訪問し、本学の学生と日本と台湾の地域活性化プロジェクトに関する研究交流会を実施しました。 交流会では、台湾政治大学の学生と本学の学生がそれぞれの地域活性化プロジェクトについて発表しました。学生同士でお互いのプロジェクトに対して適宜、質問・コメントをし、交流会は終始、和やかな雰囲気のもと...続きを読む

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラム派遣留学の帰国報告会・壮行会が行われました

2025年7月 4日

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラム派遣留学の帰国報告会・壮行会が行われました
7月2日(水)、総合教育棟第21講義室において、「香川大学ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラム 派遣学生の留学に係る帰国報告会・壮行会」が開催されました。 今年度帰国した学生は、英語コース2名、中国語コース3名です。 また派遣される学生は、中国語コース6名です。 大学側からは上田学長、荒木副学長、高橋(尚)ネクストプログラム運営委員会委員長、水野(康)グローバル人材育成プログラム実施...続きを読む

「韓国語カフェ」が開催されました

2025年5月22日

「韓国語カフェ」が開催されました
5月21日(水)5限に、グローバル・カフェにおいて、イベント「韓国語カフェ」が開催されました。 韓国語学習中の学生と、韓国人留学生とが、一緒にゲーム(韓国語あいさつゲーム)をしたり、韓国伝統菓子(韓菓)を食べたり、韓国語で自己紹介などを行ったりして、交流しました。 また、経済学部の渡邉孝一郎先生(流通システム論)に、大学生のときに韓国に1年間の交換留学に行った思い出や経験談などを話していただきま...続きを読む

2025年度 経済学部留学ガイダンスを開催しました

2025年4月25日

2025年度 経済学部留学ガイダンスを開催しました
 4月23日(水)、第31講義室において留学ガイダンスを開催しました。大学時代に経験することのできる国際交流の中には「留学」という選択肢もあります。 長山学部長からの言葉、水野(康)国際交流委員長による海外留学・海外研修の全体説明に引き続き、韓国(担当:宮島教員)、アメリカ・フランス・ドイツ(担当:水野(康)教員)、 中国・台湾(担当:緒方教員)の協定校への留学、また協定校以外への留学について、...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.