MENU

経済学部ブログ

ホーム経済学部ブログ国際交流・留学

経済学部ブログ

海外研修・聖公会大学(韓国)がオンラインで行われました

2021年9月 9日

海外研修・聖公会大学(韓国)がオンラインで行われました
2021年8月9日~8月20日、聖公会大学での語学研修がオンラインで実施されました。 新型コロナウィルス感染拡大のため今年度は聖公会大学を訪問することはできませんでしたが、 日本の5大学(香川大学、立教大、秋田大学、大阪産業大学、恵泉女学園大学)合同で、合計46名の学生が参加し、レベル別に5つのクラスに振り分けられて、韓国語レッスンをオンラインで受けました。 (海外研修はこちらのページをご覧くだ...続きを読む

ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました

2021年6月17日

ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました
6月16日(木)昼休みにネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました。今年度のネクストプログラム中国語コースには、1、2年生経済学部・法学部あわせて10名の学生が参加しています。 今井田副学長、高橋国際部長、姚国際交流委員長、経済学部の緒方宏海先生、大教センター特命講師胡先生が学生に向けて、激励の言葉を送りしました。 ...続きを読む

トゥールIUTの学生と交流しました

2021年5月14日

トゥールIUTの学生と交流しました
フランス・トゥール(Tours)市は高松市の姉妹都市で、これまで本学部の海外研修(ただし2020年度は実施されていません)で訪れてきました。 そこで縁があり、5月13日(木)、トゥール・テクノロジー大学(IUT de Tours)で保井和子先生の日本語クラスで学ぶ経営学科(GEA: Gestion des entreprises et des administrations)の学生たちと交流しま...続きを読む

ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました

2020年6月29日

ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました
6月29日(月)昼休みにネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました。今年度のネクストプログラム中国語コースには、経済学部・法学部あわせて7名の学生が参加しています。 高橋国際部長、姚国際交流委員長、経済学部の緒方宏海先生、大教センター特命講師胡先生が学生に向けて、激励の言葉を送りしました。 ...続きを読む

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラムの帰国報告会&壮行会

2020年2月10日

ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラムの帰国報告会&壮行会
2月10日(月)、教職員交流ラウンジ(オリーブスクエア2階)において、「香川大学ネクストプログラム・グローバル人材育成プログラムによる派遣学生の留学に係る帰国報告会及び壮行会」が開催されました。 大学側は筧学長、今井田副学長、高橋(尚)ネクストプログラム運営委員会委員長、水野グローバル人材育成プログラム実施部会長、髙橋(明)グローバル人材育成プログラム実施部会副部会長、中国語コース担当の緒方教員...続きを読む

このページの先頭へ

香川大学経済学部
〒760-8523香川県高松市幸町2-1
TEL 087-832-1807 FAX 087-832-1820

香川大学経済学部Facebookを見る

香川大学経済学部Instagramを見る

Copyright (c) 2001-copyright(); Faculty of Economics, Kagawa University. All rights reserved.