経済学部ブログ
「地域活性化論」で地域交通(鉄道)についてご講演いただきました
2019年6月 4日

- 経済学部の授業「地域活性化論」では5月31日(金)、地域交通(鉄道)について、JR四国の大熊様(地域連携室長)をゲストスピーカーにお招きし、ご講演をいただきました。四国の各地域やJR四国が直面する課題、観光による地域の活性化、香川大学をはじめとする四国の国立4大学との連携事業(地域チャレンジツアー)の話など大変興味深い話に学生たちも熱心に聞き入っていました。 ...続きを読む
 
国際経済研究セミナー2019を開催しました
2019年3月 6日

- 国際経済研究セミナー2019を、経済学部主催・本学瀬戸内圏研究センター共催で、2月23日(土)香川大学経済学部にて行いました。 参加大学は、経済学部と学部間の学術交流協定を結んでいるか大学間学術交流協定の主管学部の大学であり、上海大学、西北大学(以上、中国)、国立政治大学、真理大学(以上、台湾)、聖公会大学(韓国)、チェンマイ大学(タイ)、Dr. Babasaheb Ambedkar Mar...続きを読む
 
大賀睦夫先生の最終講義が行われました
2019年2月 8日

- 本年度定年退職されます大賀睦夫教授の最終講義「四国遍路から学ぶこと」が、2月1日(金)教育学部第412講義室で行われました。 学生・教職員の他、卒業生や一般の方も出席され、熱心に聴講されていました。 ...続きを読む
 
齊藤和也先生の最終講義が行われました
2019年2月 8日

- 本年度定年退職されます齊藤和也教授の最終講義「アリストテレスの人間論」が、2月1日(金)教育学部第412講義室で行われました。 学生・教職員の他、卒業生や一般の方も出席され、熱心に聴講されていました。 ...続きを読む
 
藤井宏史先生の最終講義が行われました
2019年2月 8日

- 本年度定年退職されます藤井宏史教授の最終講義「香川大学での38年間」が、2月1日(金)教育学部第421講義室で行われました。 学生・教職員の他、卒業生や一般の方も出席され、熱心に聴講されていました。岡山商科大学経済学部長・田中勝次先生もご出席下さり、思い出話をお聞かせ下さいました。 ...続きを読む
 
