経済学部ブログ
ネクストプログラム中国語オリエンテーション
2019年6月14日
- 6月12日(水)昼休み、GEプログラム交流指導室において、ネクスト中国語コース1年生のオリエンテーションが行われました。 今井田理事をはじめ高橋(尚)大学教育基盤センター長、中国語コース担当の高橋(明)教員、緒方教員らとの和やかな会話の時間が持たれました。 経済学部1年生、ネクストプログラム中国語コース履修生7名も出席しました。 ...続きを読む
高橋(明)ゼミ・台湾研修の報告です
2019年5月16日
- 2018年11月6日~11月13日、高橋明郎ゼミは、台北市を中心に研修を行いました。台北市内の史跡を回り、姉妹校の国立政治大学、真理大学も訪問しました。 研修の様子の写真など、詳しくはこちらのページをご覧下さい。過去の高橋ゼミ台湾研修もご覧いただけます。 ♪ 真理大学・高橋ゼミの台湾研修 ...続きを読む
海外研修報告会と留学希望者へのガイダンスが行われました
2019年4月26日
- 4月17日(水)、語学の勉強をしたい、世界へ視野を広めたい、そのような大学生時代に留学を考えている学生たちを対象に、協定校への派遣留学と海外研修(短期)のガイダンスが行われました。 ガイダンスに先立ち、昨年度、海外研修(短期)を体験した学生たちの報告会も行われました。 経済学部が行っている国際交流等については、こちらのページをご覧下さい。 ♬ 国際交流 ♬ ...続きを読む
「留学生を囲む会2019」が行われました
2019年4月22日
- 2019年4月17日(水)18時30分から、「ベーカリーカフェ空海(sorami)」において「留学生を囲む会」が行われました。 新しい留学生たちは、先輩留学生・チューター・大学院生・学部学生・教職員と一緒に、楽しい時間を過ごしました。 他の写真はこちらのページでご覧いただけます。 ♬ 留学生を囲む会2019 ♬ ...続きを読む
協定校から8名の留学生が来ました
2019年4月18日
- 4月12日(金)、協定校からの特別聴講学生8名と佐藤学部長、国際交流委員の水野教員・ラナデ教員、留学生を担当する高橋(明)教員・金澤教員・趙教員との顔合わせが行われました。 留学生達の生活をサポートする学生たちも一緒に自己紹介などで歓談しました。 ラインマイン大学(ドイツ・3名)、聖公会大学(韓国・1名)、西北大学(中国・4名)からの留学生で、これから6か月から1年の間、香川大学で学びます。 ...続きを読む