経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
2021年度 成績優秀者オンライン表彰式
2021年7月 8日

- 今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止を受け、成績優秀者の表彰式は中止となりました。 成績優秀者には、郵送にて表彰状が授与されました。 経済学部長より、ささやかながらもホームページにてオンライン表彰式とさせていただきます。 ♪ 成績優秀者につきましてはこちらのページをご覧下さい。 ♪ ♬ 学部長より賞状授与 ♬ ...続きを読む
『みらいぶっく』で藤村先生の研究と経済学部が紹介されました
2021年7月 5日

- 『みらいぶっく-学問・大学なび-』は内閣府/総合科学技術・イノベーション会議のエビデンス事業及び経済産業省の事業の一環として行われているもので、 経済産業省の大学教育に関する調査で収集した書籍・研究者の情報が紹介されたサイトです。 経営システム・ビジネス分野【商学】で先生の研究内容・学生について・香川大学経済学部についてなどが紹介されています。 『みらいぶっく』藤村...続きを読む
学生が企画した旅行商品プランが商品化されました!
2021年6月24日

- 渡邉ゼミナールの学生が株式会社日本旅行と連携してパンフレットを造成した「小豆島」エリアの旅行商品「赤い風船 JRで行く 小豆島オリーブの楽園」が6月14日、発売されました。 本パンフレットには、学生が1年間かけて実施した消費者調査や実地調査を基に、ターゲットの顧客特性に注目して企画した香川での旅行プランを掲載しています。学生自らがターゲットに響く観光資源の発掘とアピール方法を模索し、観光活性化の...続きを読む
ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました
2021年6月17日

- 6月16日(木)昼休みにネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました。今年度のネクストプログラム中国語コースには、1、2年生経済学部・法学部あわせて10名の学生が参加しています。 今井田副学長、高橋国際部長、姚国際交流委員長、経済学部の緒方宏海先生、大教センター特命講師胡先生が学生に向けて、激励の言葉を送りしました。 ...続きを読む
藤村和宏先生、日本商業学会・学会賞優秀賞を受賞
2021年6月 2日

- 日本商業学会全国研究大会(2021年5月29日・30日オンライン開催)において、藤村和宏先生が2021年学会賞優秀賞を受賞されました。 この賞は、会員の単独の著書および会員による共著の中から特に優れた業績に授与される権威ある賞で、藤村先生は5年ぶりの受賞者となりました。 受賞対象となった業績は次の著書です。 ◇藤村 和宏 著 『「便益遅延性」が顧客満足・顧客参...続きを読む
