経済学部ブログ
ホーム経済学部ブログ
経済学部ブログ
ネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました
2021年6月17日
- 6月16日(木)昼休みにネクストプログラム中国語コースのオリエンテーションが行われました。今年度のネクストプログラム中国語コースには、1、2年生経済学部・法学部あわせて10名の学生が参加しています。 今井田副学長、高橋国際部長、姚国際交流委員長、経済学部の緒方宏海先生、大教センター特命講師胡先生が学生に向けて、激励の言葉を送りしました。 ...続きを読む
藤村和宏先生、日本商業学会・学会賞優秀賞を受賞
2021年6月 2日
- 日本商業学会全国研究大会(2021年5月29日・30日オンライン開催)において、藤村和宏先生が2021年学会賞優秀賞を受賞されました。 この賞は、会員の単独の著書および会員による共著の中から特に優れた業績に授与される権威ある賞で、藤村先生は5年ぶりの受賞者となりました。 受賞対象となった業績は次の著書です。 ◇藤村 和宏 著 『「便益遅延性」が顧客満足・顧客参...続きを読む
年金セミナーがオンラインで実施されました
2021年5月27日
- 「社会政策B」と「保険システム論」の受講生を対象にして、5月26日(水)1時限目に、日本年金機構高松西事務所の若手職員による年金セミナーがオンラインで実施されました。 セミナーを担当した若手職員は、今年度入構したばかりの2人でした。価値観を共有する同じ世代の立場から、機構職員として、若者の「年金不安」に取り組んでいる姿が印象的でした。公的年金に対する受講生の理解も深まったと思われます。 ...続きを読む
トゥールIUTの学生と交流しました
2021年5月14日
- フランス・トゥール(Tours)市は高松市の姉妹都市で、これまで本学部の海外研修(ただし2020年度は実施されていません)で訪れてきました。 そこで縁があり、5月13日(木)、トゥール・テクノロジー大学(IUT de Tours)で保井和子先生の日本語クラスで学ぶ経営学科(GEA: Gestion des entreprises et des administrations)の学生たちと交流しま...続きを読む
令和3年度入学式が行われました
2021年4月 7日
- 4月3日(土)「令和3年度香川大学入学式」が開催されました。今年は記録的な早さで開花した桜でしたが、入学式まで花を咲かせ続けて新入生を迎えてくれました。 昨年度に続き学部ごとに分散しての開催となり、オリーブスクエアで行われている式典のライブ配信を、経済学部・経済学研究科・地域マネジメント研究科は総合教育棟(南キャンパス)で見ました。 入学式での学長による入学許可(経済学部274名、経済学研究科6...続きを読む