経済学部ブログ
「かまたまつり2016」の公開打ち合わせを行いました。
2016年11月 2日
- 11月2日(水)経済学部7号館において、香川県庁、カマタマーレ讃岐、高松大学、本学部宮脇研究室の学生が集まり、「かまたまつり2016」の公開打ち合わせを行いました。 11月6日(日)Pikaraスタジアム(丸亀競技場)で行われる清水エスパルス戦では、「かまたまつり2016」として、カマタマーレ讃岐と香川県のサポートのもと、宮脇研究室の学生が主体となって、試合会場内外で様々なイベントを実施予定。...続きを読む
Flower*Culture*Future がラジオの生放送で紹介されました
2016年10月29日
- 向ゼミ生のプロジェクト「Flower*Culture*Future」のイベントがRNCラジオ「気ままにラジオ雨の日晴れの日曇りの日」(10月28日)で紹介されました。 生放送の緊張の中、代表の3人がインタビューを受けました。若者の花離れを防ごうと、花き文化の魅力を伝える企画を実行しています。 大学祭にも参加、「ミス、ミスターキャンパスコレクション」にも『花』を添えます。 ...続きを読む
プロゼミナール講義『自己革新に向けて』が行われました
2016年10月25日
- 10月19日(水)4限の「学部基礎科目プロゼミナール」では、キャリア支援センター副センター長・杉本洋一先生による講義『自己革新に向けて』が、E31で行われました。 この講義は、2年生という時期にある学生に、気づきと内発的動機を高めてもらうことをねらいとして、平成27年度から、導入講義の位置づけで実施されています。履修者は、真剣な面持ちで熱心に受講していました。 ...続きを読む
チェンマイ大学での集中講義の成果を発表しました
2016年10月25日
- 9月に実施されたチェンマイ大学での集中講義の成果発表会が、10月19日(水)18:00よりベーカリーカフェ・ソラミで行われました。 ☆ 実施期間 2016年9月2日(金)~9月12日(月) ☆ 参加人数 13名 《 発表の様子 》 《 タイにて 》 ...続きを読む
「(特)海外研修アメリカ」説明会が行われました
2016年10月24日
- 2017年3月7日から行われる「(特)海外研修アメリカ」の希望者に対する説明会が10月19日(水)に開かれ、水野教員から研修についての説明・注意事項などのお話しがありました。 受講申込期限は 10月26日(水) です。希望者は期限に遅れないように申込みをして下さい。 質問がある人は、担当教員(水野教員・川端教員)まで。 アメリカ研修説明会の様子 ...続きを読む